2023年8月15日火曜日

2023年8月15日(火) Radio Vanuatu e-QSL到着

 あまり受信環境がよくない自宅でも、7260kHzの Radio Vanuatuは、ほぼ毎日、夕方になんとか聞こえます。

8月12日の土曜日の夕方、受信状態は不悪で、かかっている曲もShazamの力を借りて、ほぼ認識できたので、月刊短波8月号の記事で紹介されていたアドレスに受信報告を送ってみたところ、今日、e-QSLの返信がありました。(名前と住所は消去してあります。)

Thank You Very Much !

2022年10月2日日曜日

2022年10月2日(日) BBC e-QSL受領

 BBCがe-QSLを発行してくれるようになったとのことなので、2日夜20:00、9410kHzの英語放送を聞いて、試してみました。

報告送付後、間髪入れずにe-QSLが届き、驚きました。インプット項目が埋められ、音声ファイルが添付されていれば、自動返信されるということなのでしょうか?確認証と言えるのかは微妙ですが、そこは報告者のモラルを信頼しているのでしょう。


Thank you very much, indeed !

2022年10月2日(日) Radio Vanuatu 11835kHz

 今日、17:40頃より、Radio Vanuatuの3倍波が、自分のところでも聞こえました。

聞き取れた限りでは、放送していたのは女性の聖書番組で、Sarahについて話をしていたはずです。17:55に番組は終わり、歌”Away”が流れました。



2022年9月27日火曜日

2022年9月26日(月) SIBC 5020kHz

今日、18:30頃から、本当に久しぶりにSIBCが聞こえました。

自宅では、なかなか内容を聞き取れるまでは上がってきませんでしたが、19:47頃に"Diamond Heart"をかけているのは、かろうじて確認できました。一応、ストリーミングとの一致は確認できました。

また、18:30頃には、5055kHzの4KZも音になっていました。こちらはSIBCより更に信号が弱かったので、しゃべりと音楽の区別がつくのが精いっぱいでしたが。



2022年9月16日金曜日

2022年9月16日(金) Zip-FMよりベリカード到着

 今日はもう一通、先月名古屋で聞いたZip-FMからもベリカードが届きました。

こちらも、受信データを手書きで記入していただけていました。



ありがとうございました !