掲題局より、改めて、紙のQSLカードを郵送していただきました。
デザインは美しい寧夏シリーズです。
暑中見舞い、切り絵、受信報告書用紙、雑誌「人民中国」も同封されていました。
非常感谢!
2017年7月25日火曜日
2017年7月22日土曜日
2017年7月22日(土) RAE日本語放送
日本時間18:00より、5850kHzで掲題局を聴きました。前半部分はかなり弱く、雑音も多かったので、かなり集中しないと内容が聞き取れないような受信状態でした。
今日のDX情報番組では、アンゴラ国営放送、Mosoj Chaski、マリ・ラジオ等の受信報告と録音の一部が放送されました。前から一度は聞いてみたいと思っていた局ばかりで、報告者のMendez氏、うらやましい限りです。
今日のDX情報番組では、アンゴラ国営放送、Mosoj Chaski、マリ・ラジオ等の受信報告と録音の一部が放送されました。前から一度は聞いてみたいと思っていた局ばかりで、報告者のMendez氏、うらやましい限りです。
2017年7月15日土曜日
2017年7月15日(土) Gaweylon Tibetan Radio
日本時間21:00から、15215kHzで、掲題局が良く聞こえました。
チベット向けのチベット語放送なので、話は全く理解できませんでしたが、"Tse Ngon Layla"をはじめ、日本の歌謡曲っぽい曲調の歌を楽しむことが出来ました。
尚、30分番組の最後にメールの宛先がゆっくり目に読み上げられるので、局の確認は容易でした。
チベット向けのチベット語放送なので、話は全く理解できませんでしたが、"Tse Ngon Layla"をはじめ、日本の歌謡曲っぽい曲調の歌を楽しむことが出来ました。
尚、30分番組の最後にメールの宛先がゆっくり目に読み上げられるので、局の確認は容易でした。
2017年7月9日日曜日
2017年7月9日(日) Radio Guinée
5:15から続けて、9650kHzの掲題局にスイッチしましたが、久々に良い受信状態で、アフロポップが楽しめました。この時間、DJのおしゃべりはフランス語ではなかったようです。
5:45頃から、段々聞こえなくなる時間が長くなり、5:50頃に聞こえなくなりました。
5:45頃から、段々聞こえなくなる時間が長くなり、5:50頃に聞こえなくなりました。
2017年7月9日(日) Helliniki Radiophonia
日本時間の早朝4時30分過ぎから、9420kHzで掲題局を聴きました。
5:00まで、なぜかBeatlesの歌特集でした。一瞬、RingoかPaulに何かあったのかと、ネットのニュースをチェックしてしまいました。受信状態が悪かっただけかもしれませんが、オリジナルではなく、カバーバージョンだったと思います。
5時以降は、いつものように、ギリシャのポピュラー・ソングを流す音楽番組に。
こちらも、偶々、"Rain and Tears”、"Istoria”等、曲名がわかる歌ばかり流していたので、受信報告書を送ることにしました。
5:00まで、なぜかBeatlesの歌特集でした。一瞬、RingoかPaulに何かあったのかと、ネットのニュースをチェックしてしまいました。受信状態が悪かっただけかもしれませんが、オリジナルではなく、カバーバージョンだったと思います。
5時以降は、いつものように、ギリシャのポピュラー・ソングを流す音楽番組に。
こちらも、偶々、"Rain and Tears”、"Istoria”等、曲名がわかる歌ばかり流していたので、受信報告書を送ることにしました。
2017年7月8日土曜日
2017年7月8日(土) 中国国際放送
日本時間21:00から11620kHzで、日本語放送を聞きました。
「国交正常化45年の歩み、あの日その時」では、中国砂漠緑化の父、遠山正英氏の活動が紹介されました。このボランティア活動に参加した人を知っているので、身近に感じられる話題でした。
その後の「ハイウェイ北京」は、1年程前の月曜日放送分の再放送のようでした。
「国交正常化45年の歩み、あの日その時」では、中国砂漠緑化の父、遠山正英氏の活動が紹介されました。このボランティア活動に参加した人を知っているので、身近に感じられる話題でした。
その後の「ハイウェイ北京」は、1年程前の月曜日放送分の再放送のようでした。
2017年7月1日土曜日
登録:
投稿 (Atom)