今日は所用があり、午前中家にいることになったため、7:00から掲題局放送を15255KHzにて聞き、同日、受信報告書を送信所宛て、E-mailで送付しました。
聞いたのは"Africa Rise & Shine"というニュース番組。ニュースとそれについての特派員中継・インタビュー・解説がペアになった内容です。
これまでも、ときどき、番組のさわりだけを聞いて、会社に行っていたのですが、この季節、番組途中くらいから電波が弱くなっていき、最後まで聞きとおすのはちょっと困難な受信状況のようです。
2015年5月8日金曜日
2015年5月7日(木) Radio Brasil Central
掲題局を11815KHzにて受信。ロンドンでは、深夜0時を回り、11820KHzのSaudi International Radioの混信がなくなると、弱いながらも聞くことができます。
ただ、Aparecida、Amazonia、Deus e Amorのようには明瞭にならない受信状態で、夜がさらに更けてもあまり良好な状態にはならないようです。
アンテナもアンテナなので、聞こえるだけで、立派なのだろうと思います。
ただ、Aparecida、Amazonia、Deus e Amorのようには明瞭にならない受信状態で、夜がさらに更けてもあまり良好な状態にはならないようです。
アンテナもアンテナなので、聞こえるだけで、立派なのだろうと思います。
2015年5月7日木曜日
2015年5月7日(木) EWTN
会社に行く前に少し早起きをして、掲題局を11520KHzで聴取。同日E-mailにて受信報告書を送付。
送付後、1時間ほどで、「受信報告書の送付、ありがとうございます。担当に転送します。以降は直接担当のアドレスにお送りください。」というメールが返送されてきました。あまりの早業にびっくりしました。
送付後、1時間ほどで、「受信報告書の送付、ありがとうございます。担当に転送します。以降は直接担当のアドレスにお送りください。」というメールが返送されてきました。あまりの早業にびっくりしました。
2015年5月5日火曜日
2015年5月4日月曜日
登録:
投稿 (Atom)